SSブログ

酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)のなで亀 [茨城観光]

磯前神社には、何度かお参りに行ったことはありましたが、今回、新しくできた石像があるとの情報を得て、久しぶりに参上しました。

isosaki-jinjya1.jpg

海沿いの高台にある神社ですが、長い参道には木々が囲い込むように生い茂っており、大変厳かな空間に建っています。


isosaki-jinjya.jpg

拝殿と鎮霊社にお参りして、いざ新しき物にご対面。


isosaki-jinjya2.jpg

と、こんなところに立派なヤブツバキの古木も発見。


isosaki-jinjya4.jpg

失礼、さてそれは狛犬が鎮座する鳥居をくぐって、斉昭公お腰かけ石と呼ばれる大きな石の脇に奉納してありました。


isosaki-jinjya3.jpg

なんとも神々しい、いや凜々しい亀のお姿です。バスツアーのご一行は皆一様に記念写真を撮ったり、頭を撫で回したりして、大盛況。お賽銭もホラ、こんなにたくさん。


隣には正式な作法とありがたい説明書きが書いてあります。


「ジョイフル本田ニューポートひたちなか」の宝くじ売り場の依頼で、毎年高額当選を祈願する「祈願祭」を行っているそうです。


そして見事に当選を果たし億万長者になった人が、神社にこの亀を奉納されたそうです。


ありがたや、ありがたや。その恩恵にあやかりたいと、県外からも多くの参拝者の方がみられています。ほぼ県外ナンバーで、そんなに知名度があったのかとビックリしました。


参拝しておみくじやお守りを買い、亀の頭を撫でる。あくまでも参拝を先に行うことが大事です。



奥に進むと「白亜紀荘」というホテルがあります。


日帰り温泉あります。


昔、法事の際はお世話になりました。時間や料金など詳しくはホームページをご覧下さい。

[いい気分(温泉)]ホテルニュー白亜紀



[カメラ]酒列磯前神社






日本の神社 92号 (大洗磯前神社・酒列磯前神社) [分冊百科]

日本の神社 92号 (大洗磯前神社・酒列磯前神社) [分冊百科]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン
  • 発売日: 2015/11/02
  • メディア: 雑誌

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

霞ヶ浦総合公園~第8回水郷桜イルミネーション [茨城観光]

霞ヶ浦のほとり、土浦駅からほど近く、夕方17時00分からイルミネーションをやっていました。ネイチャーセンターといい、オランダ風の風車が目印です。

kasumigaura3.jpg

霞ヶ浦総合運動公園に隣接しており、駐車場もあります。隣には日帰り温泉施設「霞浦の湯(かほのゆ)」があります。ジョギングして汗を流し、温泉に入って汗を流す。風車の風切り音を聞きながら、霞ヶ浦の壮大な景色を観て、夜はイルミネーションを観て感動する。

kasumigaura1.jpg

昼間は風車が回っている変わった公園です。

kasumigaura2.jpg

しかし夜になると

kasumigaura4.jpg


無料で観られますので、散歩帰りやイルミネーション目的で来る人も多いです。この日はキッチンカーも来てました。点灯時間は17:00~21:00。2019.11.16~2020.2.16までやってます。


こんなサイト見つけました。

[プレゼント]関東のイルミネーション~乗り換え案内のジョルダン



[わーい(嬉しい顔)]【光がつくる"Art"水郷桜イルミネーション】茨城見聞録



[手(パー)]【水郷桜イルミネーション推進委員会】ツイッター



場所:霞ヶ浦総合公園ネイチャーセンター

住所:茨城県土浦市大岩田145



写真では伝わりにくいと思って、動画作ってみました。再生時間は5分弱です。お時間ある方はご覧ください。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

もみじ寺永源寺、紅葉が見頃~茨城県大子町 [茨城観光]

茨城県県北地域でも続々と紅葉の見頃を迎え、台風による影響が心配されましたが、急ピッチで復興作業が続いています。そんな中で恐縮ですが、奥久慈大子町にある「もみじ寺」「地蔵寺」と言われる永源寺へ行ってきました。

eigenzi2.jpg

鮮やかな赤色の紅葉もあり、まさに見頃を迎えています。

eigenzi3.jpg

思い思いの顔をしたお地蔵さんもたくさんありました。某有名キャラクターとかね。

eigenzi5.jpg

小高い山にあるので階段または長いスロープを登ることになります。

eigenzi4.jpg

JR水郡線【常陸大子駅】そばにある臨時の駐車場を降りて久慈川支流の押川沿いに歩いて行くか、永源寺に向かって渡る橋の手前にも臨時の駐車場があり私が行ったときは、誘導員の方が案内していました。


高台にあるので見晴らしがよく、お地蔵さんもそれぞれ趣があり楽しめます。


[ハート]観光いばらき~永源寺



[クラブ]大子町観光協会



[耳]ウォーカープラス~紅葉名所2019>永源寺(もみじ寺)の紅葉情報



紅葉 壁紙(サイズ 1280x720)として記録しておきます。

eigenzi11.jpg


eigenzi22.jpg


eigenzi33.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。